「チャレンジHACCP研修会~HACCP制度化を踏まえて今から取組もう!!~」について
こんにちは。石巻市6次産業化・地産地消推進センターの鈴木です。
本日は、宮城県主催の「チャレンジHACCP研修会~HACCP制度化を踏まえて今から取組もう!!~」についてお知らせいたします。
本年6月13日に食品衛生法等の一部を改正する法律が公布され、公布後2年以内に全ての食品等事業者を対象としてHACCPに沿った衛生管理が制度化されることとなりました。
一方で、中小・小規模事業者ではまだまだHACCPの導入が進んでいないのが現状であり、HACCPの制度化へ向けていかに対応を図るかが課題となっています。
本県では、このたび、三井住友海上火災保険株式会社との包括連携協定に基づき本研修会を開催し、日常的に実践している衛生管理(一般衛生管理)と手引書を活用した具体的な手順について分かりやすく解説いたします。
<日時>
平成31年2月20日(火)
開場:午後0時30分
研修会:午後1時から午後3時15分まで
個別相談会:午後3時30分から午後4時50分まで(1社15分程度。事前に時間を指定します。)
<場所>
宮城県庁1階 みやぎ広報室
住所:仙台市青葉区本町3丁目8番1号
<対象>
HACCPによる衛生管理を未導入の食品等事業者
<講師>
笹川 秋彦 氏
(MS&ADインターリスク総研株式会社 上席テクニカルアドバイザー)
<講座内容>
《研修会》
1.事故事例に見る改正食品衛生法の背景・趣旨
~HACCP制度化を踏まえて食品等事業者が実施すべきこと~
2.食品等事業者団体が作成した業種別手引書の活用方法
~HACCPの考え方を取り入れた衛生管理(いわゆる基準B)の取組み方法~
3.具体的な取組事例
《個別相談会(限定5社)》
■HACCPに関するお悩み事に、個別に相談をお受けします!
HACCPを導入する上で、困っていること・悩んでいることはありませんか?
例えば、「自社の記録様式にアドバイスがほしい!」
「HACCPのことを従業員に分かりやすく伝えるには?」などなど・・・
今回、コンサルティング経験の豊富やMS&ADインターリスク総研株式会社の方への個別相談が可能です!
無料で相談ができる数少ない機会ですので、この機会にぜひご利用ください。
事前申込制となっておりますので、希望される方は申込時にご相談内容等をご記載ください。
(定員になり次第締め切らせていただきます)
<定員>
90名(1社あたり2名様まで)※参加費無料
<申込締切>
平成31年2月8日(金)
※定員になり次第締め切らせていただきます
<申込方法>
申込用紙(チラシ2枚目)に記入の上、ファクシミリ(022-211-2698)で送信してください。
<ご参加になる方へ(当日の注意点)>
1.午後0時30分から午後1時までの間に、受付(会場前)にお越しください。
2.会場へは公共交通機関によりお越しください。近隣の有料駐車場をご利用になる場合であっても、割引制度等の対象にはなりませんのでご注意ください。
<お問合せ先>
宮城県環境生活部食と暮らしの安全推進課
仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側
ご担当:武川(たけかわ)様
TEL:022-211-2644
FAX:022-211-2698
<特設ページ>
http://www.pref.miyagi.jp/site/haccp/haccpseminar30-3.html