みやぎの農林漁業の体験・魅力発信事業の募集について
こんにちは。石巻市6次産業化推進センターの青柳です。
本日は、「みやぎの農林漁業の体験・魅力発信事業の募集」についてご紹介いたします。
以下に、募集案内等のリンクを掲載いたしますので、要綱等をご確認の上、ご応募お願いいたします。
・募集案内(平成28年度) [PDFファイル/220KB]
・補助金交付要綱 [PDFファイル/223KB]
・補助金交付要綱 別記様式 [Wordファイル/27KB]
・実施要領 [PDFファイル/116KB]
‐概要‐
本事業では、農山漁村地域への新しい人の流れを作ることや、都市部への若者の流出防止を目的とした、『みやぎの農林業者の魅力を発信する取組』や『みやぎの農林漁業を通して都市部の若者と交流活動を行う取組』等に対し助成を行います。
-ご利用いただける団体-
※いかに該当する団体等を対象とします。
・農林業者を中心として組織される団体
・県内に事務所を有するNPO法人
・そのほか知事が適当と認める組織団体等
‐補助対象事業内容‐
(1)農林漁業の理解促進に繋がる事業
(2)農林漁業者の取組の魅力発信に係る事業
(3)交流活動に係る事業
(4)その他当該事業の趣旨に合致する事業
※(1)~(3)の詳しい内容については、 募集案内(平成28年度)PDFファイル にてご確認をお願いいたします。
‐対象事業の要件‐
《共通要件》
(1)若者を中心とした田園回帰(都市から県内農山漁村地域へ人口移動)の促進に寄与する事業、又は農山漁村地域から都市部への若者の流出防止に寄与する事業であること。
(2)県内農林漁業者(一次産業従事者)と連携した事業であること。
(3)他の補助事業との二重申請ではないこと。
(4)その他、知事が必要と認める基準を満たしていること。
《個別要件》
(5)理解促進事業は小中学生、高校生、大学生等を対象として実施すること。
(6)魅力発信事業は概ね45歳未満の県内の農林漁業者が魅力発信を行う事業であること。
(7)交流活動事業は都市部等の概ね45歳未満の若者を対象とすること。
‐補助対象経費の内容‐
魅力を発信する取り組みや交流活動を行う取組の実施に要する経費とする。
(対象経費)謝金、旅費、広報・印刷費、消耗品費、食糧費、委託費、使用料・賃貸料、通信運搬費、保険料
※全て、事業の遂行に必要な直接的経費であって、本事業の実施のために使用したことが明確に証明できる経費とします。詳細については、交付要綱をご参照ください。
‐募集期間‐
・平成28年11月29日~平成29年3月上旬
(平成29年3月31日までの事業完了が必要です。)
※申請総額が予算額を超過した時点で受け付けは終了されます。
‐補助率及び補助限度額‐
・補助率:定額
・補助限度額:50万円(下限10万円)
‐申請方法‐
1.申請内容の事前確認が行われます。補助金交付申請書および事業実施計画(別紙1)を作成し、担当まで電子メール又はファクシミリで提出をお願いいたします。
2.確認終了後、担当者から事前確認の終了をお知らせいたします。
3.県農業振興課に直接、必要書類一式(補助金交付申請書及び添付書類)を提出してください。
‐提出書類等‐
《提出書類》
・補助金交付申請書 [Wordファイル/23KB]
《添付書類》
1.事業実施計画書(別紙1) [Wordファイル/28KB] ⇒《記入例》 事業実施計画書(別紙1) [PDFファイル/614KB]
2.経費の配分及び収支予算書(別紙2) [Wordファイル/25KB]
3.暴力団排除に関する誓約書(別紙3) [Wordファイル/24KB]
4.団体の概要がわかる資料
5.定款又は規約等の写し
6.会員及び役員名簿の写し
7.納税証明書(任意団体の場合は除く)
8.その他知事が必要と認める書類
‐問い合わせ先‐
農林水産部農業振興課農業人材育成班(担当 畠山様)
TEL:022-211-2836 FAX:022-211-2839 メール:nosinz@pref.miyagi.jp
農業振興課
〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1
農業人材育成班
TEL:022-211-2836
FAX:022-211-2839
メールでのお問い合わせは → こちらから
宮城県専用HPリンク→ こちらをクリック